2022-11-29おにぱについて@onipa 【場所別施工事例】お庭のパートナーで施工したカーポート特集♪皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回はお庭のパートナーで施工したカーポート特集をお届けしたいと思います! ご紹介するのは、 ・LIXILフーゴR 1500 袖壁2台用 ・LIXILフーゴF 2台用 ・L […]
2022-11-24おにぱについて@onipa お庭のパートナーってどんな会社!?従業員をご紹介シリーズ!皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 先日のブログではお庭のパートナー従業員、近藤裕の自己紹介をお届けしました。 お庭のパートナーってどんな会社!?従業員をご紹介シリーズ! ↓↓↓ https://onl.l […]
2022-11-22おにぱについて@onipa 【ガーデニングで人気の植木シリーズ】アセビってなに!?皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ オニパ日記では毎月ご家庭で植える人気の植木をご紹介していますが、今回はアセビについて書きたいと思います! 古くは「万葉集」の歌にも登場するアセビは昔から日本で親しまれてい […]
2022-11-17おにぱについて@onipa バリアフリー外構!段差リフト設置のための下地づくり皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は先日施工した車椅子用の段差リフトを設置するための下地づくりをご紹介したいと思います。 少し変わった外構の施工事例ですが、是非最後までご覧ください! ■段差リフトを設 […]
2022-11-15おにぱについて@onipa 【ガーデニングで人気の植木シリーズ】オリーブってなに!?皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ オニパ日記では毎月ご家庭で植える人気の植木をご紹介していますが、今回はオリーブについて書きたいと思います! オリーブはシンボルツリーとして人気の高い植木。 その他にもどん […]
2022-11-10おにぱについて@onipa 分離発注っていつすればいい?外構見積もりを依頼するベストタイミング皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 前回のブログで 「外構工事を外構専門業者に分離発注するメリット」 についてご説明しましたが、 「じゃあ、外構工事を分離発注する場合いつ頼めば良いの?」 という疑問が湧いて […]
2022-11-08おにぱについて@onipa 全てお任せだと高くつく?外構工事を分離発注にするメリットって!?皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ ハウスメーカーで外構も一括でお願いしようと思っていたけど、見積もりを見てびっくりした経験はありませんか? 「思ったより高い…もう少し値段を抑えることはできないかな?」 今 […]
2022-11-03おにぱについて@onipa お庭のパートナー造園施工事例「藤棚」造りました!皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回はお庭のパートナーで施工させていただいた「藤棚(ふじだな)」についてレポートしたいと思います。 造園部門の施工事例は今までブログであまり取り上げてこなかったので、是非 […]
2022-10-27おにぱについて@onipa 階段ライト施工事例皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は先日施工させて頂いた、ライト付き階段の施工事例をご紹介していきたいと思います。 ちょっと変わった施工事例ですが、お施主様のご要望に合わせてフルオーダーで作った1点も […]
2022-10-20おにぱについて@onipa 【災害に備えるエクステリア】物置、雨水タンクをご紹介!台風、水害、土砂災害、そして地震など、災害はいつ何時起こるとも限りませんので、何かあった時の備えはとても大切ですよね。 今回はそんな災害に備えるためのエクステリアについて書きたいと思います。 ご紹介するのは、 ・物置 ・ […]