2022-08-16 / 最終更新日 : 2022-08-16 @onipa 植物について アオダモ・イロハモミジ・ホンコンエンシス!庭に植えるのにおすすめの植木3選 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は「庭に植えるのにおすすめの植木3選」をご紹介していきたいと思います。 選ばせて頂いたのは、 ・アオダモ ・イロハモミジ ・ホンコンエンシス です! おすすめの理由や […]
2022-08-09 / 最終更新日 : 2022-08-09 @onipa お客様の声 嬉しいお言葉をいただきました♪お客様の声をご紹介! 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 前回のブログでは、3台用カーポート、サイクルポートフーゴパークの施工事例をご紹介させて頂きました。 カーポート、サイクルポートフーゴパーク!お […]
2022-08-04 / 最終更新日 : 2022-08-09 @onipa 外構工事 カーポート、サイクルポートフーゴパーク!お庭のパートナーの施工事例をご紹介! 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は先日施工させて頂いた、3台用カーポート、サイクルポートフーゴパークの施工事例をご紹介していきたいと思います! 3台用のカーポートは迫力満 […]
2022-08-02 / 最終更新日 : 2022-08-09 @onipa 植物について チャドクやイラガなど、害虫対策はプロに任せて! 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は造園とは切っても切れない害虫対策についてお話ししていきたいと思います。 1度虫がついてしまったら駆除するのはとても大変です。   […]
2022-07-29 / 最終更新日 : 2022-08-09 @onipa 植物について 見た目ではなかなか区別がつかない!?スギとヒノキの差をご紹介 みなさんは「スギ」と「ヒノキ」の差をご存知ですか? 木肌が非常に似ているので、登山などをしている時ぱっと見で「これはスギ!」「これはヒノキ!」って見分けるのって案外難しいんじゃないでしょうか。 […]
2022-07-28 / 最終更新日 : 2022-07-30 @onipa 外構工事 犬走り(いぬばしり)、門柱(もんちゅう)、目地(めじ)外構でよく使う用語3選 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ みなさんは、 ・犬走り(いぬばしり) ・門柱(もんちゅう) ・目地(めじ) という言葉をご存知ですか? これらは外構工事でよく使う言葉たちです。 今回はそんな外構用語につ […]
2022-07-26 / 最終更新日 : 2022-07-30 @onipa 外構工事 【エクステリア】外構工事は最終目標から逆算していくが吉! 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回は外構工事(エクステリア)についての豆知識をご紹介してみたいと思います。 外構工事は計画性がとても大事になってきます。 あれ […]
2022-07-21 / 最終更新日 : 2022-07-30 @onipa おにぱについて お庭のパートナーのマスコット、チャコとフクマルをご紹介! 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回はお庭のパートナーのマスコット的存在、鷹のチャコ、フクロウのフクマルをご紹介してみたいと思います○ こちらがチャコ、 そしてこちらがフクマルです! チャコとフクマルは […]
2022-07-19 / 最終更新日 : 2022-07-21 @onipa 外構工事 こんなお仕事やっています!お庭のパートナーの施工事例をご紹介 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回はお庭のパートナーで施工させていただいた施工事例をご紹介していきたいと思います! 写真とともにどういった工事だったかご説明していきますので […]
2022-07-14 / 最終更新日 : 2022-07-14 @onipa スタッフ紹介 お庭のパートナーってどんな会社?私たちの仕事への想い 皆さんこんにちは! お庭のパートナーの小林です♪ 今回のブログでは弊社の代表取締役、菊池聖一に自己紹介をしてもらいたいと思います! 菊池はお庭のパートナーが誇る外構工事(エクステリア)、造園業 […]